4坪の小さな塾からスタートして約5年。
誰も置いてけぼりにしない集団授業として、日々の指導に心血を注いでいます。
できないことが少しでもできるようになれば、世界の見え方が変わります。
“生徒全員に変わった世界を見てほしい”そのような想いで、進学塾xを立ち上げました。
中学受験・高校受験のためだけではなく、
将来、自分の意思を持って堂々と生きることができるよう、徹底的に「できる!」にこだわります。
体験授業は随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡くださいね♪
「集団塾」の多くは、学校よりも早いペース・ハイレベルな授業が展開され、
周囲と切磋琢磨することで”頑張ろう!”という生徒のやる気にも繋がります。
しかし、授業に積極的でなければ無意味であり、
いつしか“置いてけぼり”になってしまうこともあります。
一方で、教師が少人数の生徒を教える「個別指導塾」では、
一人一人の学習進度や目標に合わせて適切なオーダーメイド式の授業を受けられます。
“「集団塾」と「個別指導塾」、それぞれの特徴・良さを生かすことはできないだろうか?”
そう考えて生まれたのが、進学塾x独自の授業体制『対話型集団授業×個別指導の教育』です。
対話型にすることで一方的ではなくみんなが授業に積極的に参加することができ、定期的に行われる個別指導・チェックテスト・補修授業で”置いてけぼり”の原因である遅れを無くします!
当塾は、「小・中学生の基礎・基本」と「将来どう活かすか」を最も重視しております!
「×を○にすること」これが勉強の基本です。そのために
などを「当たり前」にしていただきます!このような「当たり前」を当たり前にやるマインドを身につけることは、勉強に限らず社会で生きていく上でも重要なことです。
塾生の今だけでなく未来を見据えた指導をご提供しています!
当塾では「対話型集団授業」を実施。「対話型集団授業」とは講師が生徒に問いかけを行い生徒が答えるスタイルの授業です!
「この座標が知りたければ、どこに注目したら良い?」
「この英文の主語と述語は?」
「どうしてそう思った?」
など生徒が問題を解く上で、考える手順となるように計算し尽くされた発問を、塾生にまんべんなく行うことで、「自分の頭で考えること」「考えたことの言語化」を鍛えると同時に、得点力のアップを実現しています。また発問に対する返事や机間巡視で、生徒の理解度をはかり、サブの個別指導の時間に解決をしていきます!
授業は「板書を写す場」ではありません!「話を聞き」「考え」「理解する」場です。
そのために当塾では、板書をgoogle driveにアップロードし、ご自宅のスマホやタブレット、PCで板書を確認できるようにし、授業に集中できるようにしています。やむを得ない事情でお休みした際にも、YouTubeを通して授業を受けることが可能です♪
ぜひチェックしてみてください!